Kawasaki正規取扱店「カワサキアトミック」て〜んちょの毎日
昨日 散髪してきました・・・・
ここのマスターは 大のモトGPファンで
こんな スパーリングワインも飾ってあります

シャンパンファイト等で振ってるヤツ~ 3Lも入ってるらしい・・・・

そんな モトGPの巨匠 が言ってましたyo
17日(金)23時から再放送される GP125の決勝レースが
「 今年のレースの中で 一番面白い 」 って
明日は早く帰って テレビに釘付けです

ここのマスターは 大のモトGPファンで
こんな スパーリングワインも飾ってあります
シャンパンファイト等で振ってるヤツ~ 3Lも入ってるらしい・・・・
そんな モトGPの巨匠 が言ってましたyo
17日(金)23時から再放送される GP125の決勝レースが
「 今年のレースの中で 一番面白い 」 って
明日は早く帰って テレビに釘付けです
先日 出張修理にお伺いしてきました~

この車両は ” ラディカル SR4 ” という英国製のマシンで
2006年のル マンに1台だけ出場した事のある
完成度と高い戦闘能力が評判らしいです

ラディカル・モータースポーツ社は 1997年に設立された
まだ若い会社で エンジンからシャシーといった主要部品を
すべて社内で設計・製作する能力を持っているみたいですが
この車両のエンジンは日本製で ZZ-R1200 のを
チョイスしてチューニングされているのです

今回は 走行中 「 クラッチが滑ってきている 」 という事で
クラッチプレート等の交換依頼がありました~
バラしていくと やっぱりZZ-Rのエンジン・・・・
なじみがあって ほっ とします
オイルパンも変更して ドライサンプ化され
オイルタンクやホース類もうまくまとめてあるゼ

フレーム等があり 若干作業がしにくかったですが
なんとか完了
エンジンを始動し 動作確認・・・・
しぶいっす!!
これなら運転手じゃなく パイロット ってな感じですネ~
さすがに試乗はできないので
無事に直ってくれてる事を祈ります
貴重な体験
ありがとうございましたー
この車両は ” ラディカル SR4 ” という英国製のマシンで
2006年のル マンに1台だけ出場した事のある
完成度と高い戦闘能力が評判らしいです
ラディカル・モータースポーツ社は 1997年に設立された
まだ若い会社で エンジンからシャシーといった主要部品を
すべて社内で設計・製作する能力を持っているみたいですが
この車両のエンジンは日本製で ZZ-R1200 のを
チョイスしてチューニングされているのです
今回は 走行中 「 クラッチが滑ってきている 」 という事で
クラッチプレート等の交換依頼がありました~
バラしていくと やっぱりZZ-Rのエンジン・・・・
なじみがあって ほっ とします
オイルパンも変更して ドライサンプ化され
オイルタンクやホース類もうまくまとめてあるゼ
フレーム等があり 若干作業がしにくかったですが
なんとか完了
エンジンを始動し 動作確認・・・・
しぶいっす!!
これなら運転手じゃなく パイロット ってな感じですネ~
さすがに試乗はできないので
無事に直ってくれてる事を祈ります
貴重な体験
ありがとうございましたー
最近ちょこちょこ雑誌で拝見いたします
ホンダアクセスから発売されている
” スポーツ・グリップヒーター ”
当店にも依頼がありました~
この商品の開発コンセプトは 通常使用されているグリップに
できるだけ近くする事や 材質も通常のラバー素材と同一特性となるよう
専用化し 厚みもできる限り同等の状態を実現するよう努力した物らしいです
また バッテリー電圧監視システムをコントロールスイッチに内臓し
電圧が低下した場合グリップヒーターへの電源供給を自動的に
中止する事で車体への影響を抑制させるとのこと・・・・ カシコイ~
まずは 私の愛車に装着されている物と 比較してみたら こんな感じ
写真では分かりにくいですが かなり細いです
今回は 1400GTRに取り付けします
操作は左のこのボタン・・・・
3段階調整できるのです めっちゃスマート
さぁ~
あなたも
どう?!
あれは
そう~
遠い昔の 10月でした・・・・

あの時の 取材された Ninja本 が ようやく発売されました
やったー!!

当店の ” やっつけ ” にて 見事に生まれ変わった
Ninja trubo の 全貌がしっかり記事に書かれています・・・・

その他 開発者インタビューや
カスタマイズされた車両や レーサー等もたくさん載っています
「 ニンジャマイスター?! が語る 」 コーナーでは
不自然に笑う
僕がいた・・・・
そう~
遠い昔の 10月でした・・・・
あの時の 取材された Ninja本 が ようやく発売されました
やったー!!
当店の ” やっつけ ” にて 見事に生まれ変わった
Ninja trubo の 全貌がしっかり記事に書かれています・・・・
その他 開発者インタビューや
カスタマイズされた車両や レーサー等もたくさん載っています
「 ニンジャマイスター?! が語る 」 コーナーでは
不自然に笑う
僕がいた・・・・

カウンター
リンク
最新コメント
[09/05 c9pr8gg143]
[07/08 偽物時計]
[11/02 て~んちょ]
[10/31 河合俊]
[09/17 ブランド偽物]
カテゴリー
おすすめ

dartsを楽しむ
全ての人に
日本最大級のダーツショップ
⇒おまかせHDプラン
みつける
かけつける
ココセコム
通常コンタクト30種類!
007速配コンタクトレンズ



カレンダー
01 | 2019/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
こんな商品売れてます
ブログ内検索